春が近づいてきてますね。

今日は、太平洋を見守る通称「岩倉様」まで散歩させて頂きました。

相変わらず、岩倉様は凜とされ太平洋を見守っておられました、風は穏やかに成り春の香りがしました。もうそこまで、春が来てるんですね。

今日は、風の中にメッセージがあり「幾百年、幾千年経とうとも変らぬ想い。」という物でした、私はさっぱり何の事かわからず帰宅したのですが、ふと。うとうとしてますと夢を見たのであります。

穏やかな海岸線に、足を潮水につけ太平洋を見守る。私の姿でありました。

で、ふと目を覚まし感じました私は岩倉様とシンクロさせていただいてたのだなと、そして岩倉様はこのような感情で海を見て居られたのかと感激のあまり涙ぐむ私がいました。

大先生は、「明道は物事を知るのに書物はいらない、いや書物は読むものではなく感じ取る物だ。」と、まさしくその時、大先生が言ってくれた言葉を思い出しました。

大先生、私は幾つになろうと感情という物に心が涙腺を刺激するようです。

0コメント

  • 1000 / 1000